勉強だけではなく、気晴らしに読んだり。講座をする時の参考にしたり・・・。ここには載せませんでしたが、ハーバルセラピストとシニアハーバルセラピストのテキストは今でも参考にしています。

メディカルハーブの辞典
シニアハーバルセラピストの講座を受講する時にテキストのほかにこちらも必要だということで購入しました。ゴーヤもメディカルハーブなんだ~と知るなど、現在でも活用しています。
きれいになるハーブ
もともとエビちゃんが好きだったこともあり購入。気分転換にたまに読み直したりします。
エビちゃんもですが、クラフトやハーブティー、料理などキレイな写真に癒されています。
ハーブ&ライフ検定テキスト
まずは公式テキスト。試験はテキストからの出題なので、購入しました。ハーブを使用した料理が掲載されていて、じゃがいものローズマリー焼きは今でもよく作ります。
メディカルハーブ検定テキスト
メディカルハーブの公式テキスト。試験を受けるために購入しました。
ハーブ学名語源辞典
シニアハーバルセラピスト講座を受けると、最後に論文提出があります。その時に学名の語源が知りたくて購入しました。ラテン語が分からない私にはありがたい一冊です。
はじめてのハーブ
ハーブの育て方から役立てる方法まで掲載されており、楽しいです。初心者には良いのではないでしょうか。
おうちでそだてる、手作りハーブコスメ
ハーブの化粧水やオイル、石鹸など様々な活用法が掲載されています。ホームページに掲載の「タイムの石鹸」はこちらの本を参考にさせてもらいました。
サレルノ養生訓とヒポクラテス
医療の原点では、健康でいるためにどのような教えであったのか知りたくて購入。知っているハーブも出ており、遠い昔の人も活用していたと思うとなんとも不思議な気持ちになります。
植物のたくらみ香りと色の植物学
ハーブというくくりではありませんが、植物の匂いや色の理由や成分など興味深い内容だったので購入しました。植物ってすごいと思える一冊です。
2016年に検定試験を受ける時に購入。どのような問題がでるのかさっぱり分からなかったので参考になりました。
最新版も発売されているようです。

注: 書籍に関するコメントはあくまでも個人的な感想です 。