香育教室。無事に終了(・・?
2月2日開催した香育講座。
6組のご家族様の参加の申し込みがありましたが、風邪や熱で欠席があり、4組のご家族様のご参加となりました。
ご参加いただいたご家族の皆様ありがとうございました。
楽しんでいただけたように思うのですが・・・どうだったでしょうね・・・???
反省点は開催前にアップしたブログにも載せたように、開催時期の失敗。
特にお子様向けの講座の場合は時期を考えることがとても大事であることがよく分かりました。
今までシニア向けの講座が多かったのであまり意識しませんでしたが、現在のお子様たちは忙しいということもリサーチ不足でした。
講座締め切り前、なかなか人数が集まらなかったので、高校時代の親友に意見を求めたところ、「今は習い事や塾などで土日も子供たちは忙しいんだよ~。しかも今の時期は夏休みとか冬休みでもないんだし~。」と。
ああ!そうだった。
私には子供がないため気にもしていなかったことでした.
現代のお子様たちは忙しいのだ・・・。
ん?
子供たちも忙しい。
ということは・・・
やっぱり、アロマテラピーやハーブで子供たちも癒されるべきなのだ!!
と次なる闘志を燃やす私。
とことん前向きです。
今日の香育の内容は、香り当てクイズや精油がどこから採取されているのか、地球温暖化や砂漠化、自分たちにできる「エコ」について考えてもらう内容でした。
ちょっと考えることが多くて疲れてしまったのかな?という反省点も。
最後のサシェ作りは面白いほど個性にあふれたものになりました。
選ぶ香りもですが、形や飾りも皆思い思いに夢中に取り組んでいました(私にはそう見えました)。
これって集中力を培うのにも、役立つのでは!?と勝手に思ってみたり。
そんなこんなでご参加いただいた皆様の協力もあり、無事に第1回目の香育講座を終えることができました。
今回沢山の改善すべき点に気付くことができました。改善することがあるということは、次につなげるとっても大事な過程。
そして、勇気を出して講座を開いていくことが何より自分の力になるということを実感しました。
さてさて。
次回の講座はいつになることやら・・・・・。
やりますよ。
笛吹市社会福祉協議会:やってみるじゃんで。
2月と3月にシニア向けアロマテラピー基礎講座予定しています!