覚えるのに苦労した学名。それは・・・レモングラス!

覚えるのに苦労した学名。それは・・・レモングラス!

私が日本アロマ環境協会のアロマテラピーインストラクターの勉強をしていた頃のお話になります。インストラクターを取るには学名を覚えなくてはならないのですが、英名からは想像つかない学名にとても苦労しました。
既にハーブやアロマテラピー関係の資格をお持ちの方は同じようにご苦労なさったと思いますが、英名と学名が結びつかないものがいくつかあったと思います(と言いますか、ほとんど結びつかないかも・・・)。
その中でも私がちっとも結びつかず、最初の頭文字さえ浮かばなかったのがこのレモングラス。


レモングラス http://oliveleaf-aroma.com/essentialoil-room/cymbopogon/

英名 Lemongrass
学名 Cymbopogon citratus(キンボポゴン キトラトゥス:西インド型)
Cymbopogon flexuosus(キンボポゴン フレクシオスス:東インド型)
科名 イネ科
種類 多年草
産地の一例 西インド型:インド マダガスカル
東インド型:インド ネパール
*最近の主流は西インド型のようです*

Cymbopogon(属名) キンボポゴン。

種小名に限っては、西インドのcitratus キトラトゥスは「シトラス」のように柑橘系の香りから想像がつくのですが、東インドの flexuosus フレクシオススはまた、その意味が分かっていないと覚えにくい。
flexuosus フレクシオススは「屈曲の多い」「湾曲した」と言う意味なので、まっすぐ葉っぱが伸びるのではなく途中でポキッと折れている様子を表現しています。
属名のCymbopogon キンボポゴンは、Kyabe キュンベー(小舟)、 pogon ボーゴーン(ひげ)という意味だそうで、小穂の形から命名されたそうです。
「シトロネラ(英名:citromella)=シトロンに似た」も同じ属名なのですが、シトロンに似た香りがする「オガルカヤ属」であることから、レモングラスやパルマローザなどの属名も同じになったようです。
昆虫忌避作用があることも共通していますよね。
参考文献:ハーブ学名語源辞典 著:大槻信一郎氏・尾崎由紀子氏

やみくもに覚えようとしても覚えられない時にはこのように、なぜこんな名前が付いたのか知ると少しハードルが下がるかもしれませんね。
レモングラス以外でも学名を覚えるのはとても大変でした。
ハーバルセラピストを受ける時にもやはり学名や成分を覚えるのにとっても苦労しましたよ~。
試験勉強をしていても、毎回パッと思い浮かばなかったのが、クランベリー、エルダーフラワー、ブラックコホシュでした。
単語帳にハーブや学名、成分を書いて、朝ウォーキングする時に活用していました。
(以前テレビ番組で、運動しながら勉強すると記憶力がアップするというのを観て、マネしてやっていました(笑)効果のほどは??合格できたので恐らく効果があったのでしょう・・・?!)。
今はジョギングをしているので単語帳を読むのは至難の業。というか読めません(汗)。
資格を取るにはやはり苦労もありましたが、大好きなハーブやアロマテラピーの勉強は楽しかったです(今もまだ勉強中ですが・・・)。

試験勉強のために覚えるのはもちろんなのですが、学名を知っていると精油や種・苗を購入する際に役立ちます。
観賞用のハーブもたくさん売られていますので、食用になるものかどうかを確認したり、精油を選ぶ時にも100%ピュアな物かを確認するうえでも役に立ちますよ!

【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com
ハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」
http://oliveleaf-aroma.com