2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月28日 oliveleafshizuka ブログ 安眠や不眠対策に役立つメディカルハーブは? 安眠や不眠対策に役立つメディカルハーブは? 1つ前の「ちょっと役立つブログ」で紹介したのはアロマテラピーで使用する精油の紹介でした。今回はメディカルハーブではどのようなハーブがあるのか紹介します。 精油の内服は日本アロマ […]
2018年7月7日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 oliveleafshizuka ブログ 不眠。寝つきが悪い。安眠したい!そんな時には? 不眠。寝つきが悪い。安眠したい!そんな時には? もちろんラベンダーでしょう!? そんな声が聞こえてきそうですね。 私がラベンダーが不眠に良いと知ったは、14年程前です。 介護施設で介護職として仕事をしている頃でした。 そ […]
2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年7月9日 oliveleafshizuka ブログ 夏だ!ビールだ!暑気払いだ~!・・・ってあなたの肝臓大丈夫? あなたの肝臓大丈夫ですか? 観測史上最速で6月29日に山梨も梅雨明け。 夏本番です! 毎日35℃近く気温が上がっています。 そんな毎日ですから、ビールが美味しい。 いえいえ、ビールに限らず、ハイボールやサワーも美味しい! […]
2018年7月1日 / 最終更新日時 : 2018年7月1日 oliveleafshizuka ブログ お肌の保護・湿疹による痒みケアに・・・カレンデュラ お肌のケアに活用したいハーブの一つ カレンデュラ。 ほかにもジャーマンカモミールなどもお肌ケアには適していますが、今回は我が家にも 咲いているカレンデュラを取り上げます! カレンデュラのことはハーバルセラピストの勉強で出 […]
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年7月8日 oliveleafshizuka ブログ 月経前症候群(PMS)が辛い時のハーブとアロマは? 月経前症候群(PMS)が辛い時にハーブやアロマを使ったことがありますか? 男性には分からないこのイライラや不安感・・・。 私の場合は月経前3~5日前位になると、何だかだたら腹ん立つだよ!(甲州弁訳:すごく腹が立つんです! […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月24日 oliveleafshizuka ブログ デオドラントボディー用ローションの作り方 デオドラントボディー用ローション 健康のため、ほぼ毎朝ジョギングかウォーキングをしています。 当たり前ですが、汗をかきます。 この時期は特に蒸し暑い日も多くジトっとした汗になりがちです(私は特に・・・)。 そうしますと・ […]
2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月25日 oliveleafshizuka ブログ オレガノの活用 オレガノの花が咲いています。 庭のオレガノの勢力がものすごいです。 冬場は茶色く枯れたようになっていましたが、放っておいても春にはちゃ~んと新たな葉が出てきて、ぐんぐん育ちます。 刈り込まないと、オレガノが周りの花を飲み […]
2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月8日 oliveleafshizuka ブログ 抗酸化!疲労回復!赤シソジュースをこしらえた。 抗酸化!疲労回復!赤シソジュースをこしらえた。 スーパーの店頭には小梅や赤シソが出回るようになりましたね。 毎年この時期になると、赤シソを購入しジュースを作ります。 甘いのは好きではないので、クエン酸を少し多めに、砂糖は […]
2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2018年6月20日 oliveleafshizuka ブログ 西洋ワサビ(ホースラディッシュ)が元気になった。 西洋ワサビ(ホースラディッシュ)が元気になった。 5年ほど前から何となく裏の涼しい場所へ植えて、1株だけ生き残っていた西洋わさびさん。 今年庭の外構工事のため敢えなく西側のお暑い場所へ移動せざるを得なくなりました。 移 […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 oliveleafshizuka ブログ 蚊が恐ろしい。そんな時は蚊逃草(ハーブゼラニウム) 蚊逃草(ハーブゼラニウム、ローズゼラニウム)の香り。 先日ホームセンターで蚊逃草と書かれたハーブを見つけました。 「きっと、シトロネロールなどの成分が蚊を寄せ付けないのだろう。」と匂いを嗅ぐと やはり、レモンのようなミン […]