コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

aroma&herb oliveleaf

  • ホーム
  • aroma&herb oliveleafのご案内
    • ごあいさつ
      • プロフィール
    • アロマ・ハーブ教室
    • 香育
    • 活動内容の一部
  • レシピのお部屋
  • お問い合わせ
  • 愛用の書籍
    • 愛用中のアロマテラピーの書籍
    • 愛用中のハーブの書籍

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 oliveleafshizuka ブログ

若返り!?ローズマリーとレモンバームのチンキ

今回はフレッシュハーブを使用しました。 昨今の社会情勢で、無水アルコールも品切れですね。なので今回はホワイトリカーを使いましたよ。ホワイトリカーを使えば、飲めますし・・・。一石二鳥? ローズマリーは若返りのハーブとしても […]

ローズマリーソルト
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 oliveleafshizuka ブログ

簡単ローズマリーソルトの作り方

新型コロナという未知のウイルスの脅威。悲しいニュースばかりで皆様も毎日不安な日々をお過ごしかと思います。お亡くなりになった方のご冥福、現在ウイルスと戦っている患者さんの1日も早い回復を願いうばかりです。 そして、一人一人 […]

子供の作品
2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 oliveleafshizuka ブログ

勇気を出して直談判したのに。今年も時期を誤ってしまった・・・香育講座。

令和2年初の講座は1月19日(日)の児童養護施設での香育講座でした。昨年の2月にも生涯学習推進センターにて香育講座をしましたが、やはりこの時期・・・。インフルエンザが流行っていた!今年もやっちまった・・・。 昨年の苦い思 […]

2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 oliveleafshizuka ブログ

アロマルームスプレー講座withシニア!パートⅡ

今日は午後からお休みを頂き、介護予防:シニア向けアロマルームスプレー作りをしてきました。今回も山間部の地域での実施。参加者は7名でした。エッセンシャルオイルを見て、「こんなもの初めて見たね。どこで売っているの?」となかな […]

2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月1日 oliveleafshizuka ブログ

アロマルームスプレー講座withシニア!

2/28。笛吹市社会福祉協議会の介護予防事業である「やってみるじゃん」にて久しぶりの講座をさせて頂きました。地域によっては20人以上のシニア層が集まりワイワイガヤガヤ賑やかなのですが、今日は少し町から離れた自然豊かな地区 […]

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 oliveleafshizuka ブログ

愛用中のハーブの書籍

愛用中のハーブの書籍をホームページにアップしました。思いのほか購入した書籍が少ないことにびっくり。図書館で借りることも多いのであしからず・・・。これからハーブを楽しみたい方や検定試験を受けようとする方のほんのちょっとでも […]

2019年2月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月3日 oliveleafshizuka ブログ

愛用中のアロマテラピーの書籍をホームページにアップしました。

愛用中のアロマテラピーの書籍をホームページにアップしました。が・・・。アロマテラピーの書籍が意外に少なかったことに驚き。ハーブの書籍の方が沢山あるので、ハーブの書籍についてはまた後日アップいたします。 愛用中のアロマテラ […]

2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年2月3日 oliveleafshizuka ブログ

香育教室。無事に終了(・・?

2月2日開催した香育講座。6組のご家族様の参加の申し込みがありましたが、風邪や熱で欠席があり、4組のご家族様のご参加となりました。ご参加いただいたご家族の皆様ありがとうございました。楽しんでいただけたように思うのですが・ […]

2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年2月3日 oliveleafshizuka ブログ

本日、香育教室開催

今日は午後から香育教室を行います。既に反省点が満載です。だって。この時期は風邪やインフルエンザが猛威を振るう季節。欠席者も出てしまい・・・。自己都合で何も考えず日程を決めた私の汚点だわ。次回は夏休みなど、お子様たちが元気 […]

2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 oliveleafshizuka ブログ

今年もお世話になりました。

今年もあとわずか。平成最後の大晦日。そう思うと何とも愛おしいことでしょう。 今年から始めたoliveleafのホームページとブログ。アロマテラピーとハーブの素晴らしさとその活用方法を多くの人に知ってもらいたい。そんな気持 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

暮らしの中の色々ブログ。

  • 賞味期限切れハーブティ
    賞味期限切れハーブティ 2024年8月1日
  • 介護福祉士養成校でのアロマセラピー講座
    介護福祉士養成校でのアロマセラピー講座 2024年7月31日
  • 2年ぶりの開催だ!シニア向けアロマテラピー講座
    2年ぶりの開催だ!シニア向けアロマテラピー講座 2022年11月15日
  • 県立図書館認知症図書展示期間イベント:with竹内さん&アロマクラフト。
    県立図書館認知症図書展示期間イベント:with竹内さん&アロマクラフト。 2022年9月27日
  • in優和福祉専門学校
    in優和福祉専門学校 2022年8月27日
  • ローズマリーチンキをフェイスジェルに活用!
    ローズマリーチンキをフェイスジェルに活用! 2022年3月21日
  • 太ってしまった。マルベリーティを飲もうかな…
    太ってしまった。マルベリーティを飲もうかな… 2022年3月9日
  • 化粧水なんて簡単に作れますよ。しかもリーズナブルに。
    化粧水なんて簡単に作れますよ。しかもリーズナブルに。 2022年3月8日
  • 思わず購入。メディカルハーブの本。
    思わず購入。メディカルハーブの本。 2022年3月7日
  • ローズマリーで緑色の軟膏やジェルを作りたいの。
    ローズマリーで緑色の軟膏やジェルを作りたいの。 2022年3月6日
  • 文化活動、ボランティアなど地域活動が希薄になる今日。フレイルへの恐れ。
    文化活動、ボランティアなど地域活動が希薄になる今日。フレイルへの恐れ。 2022年3月6日
  • 正直ハーブティってあんまり飲まないの。
    正直ハーブティってあんまり飲まないの。 2022年3月2日
  • 天気が良くも悪くもやってくる。憂鬱な月曜日。
    天気が良くも悪くもやってくる。憂鬱な月曜日。 2022年2月28日
  • 柄にもなくケーキ作り・・・ではなく・・・。
    柄にもなくケーキ作り・・・ではなく・・・。 2022年2月27日
  • 掃除機が壊れ、叱られた。
    掃除機が壊れ、叱られた。 2022年2月26日
実用新案登録済瓶輸送箱

Copyright © aroma&herb oliveleaf All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • aroma&herb oliveleafのご案内
    • ごあいさつ
      • プロフィール
    • アロマ・ハーブ教室
    • 香育
    • 活動内容の一部
  • レシピのお部屋
  • お問い合わせ
  • 愛用の書籍
    • 愛用中のアロマテラピーの書籍
    • 愛用中のハーブの書籍