コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

aroma&herb oliveleaf

  • ホーム
  • aroma&herb oliveleafのご案内
    • ごあいさつ
      • プロフィール
    • アロマ・ハーブ教室
    • 香育
    • 活動内容の一部
  • レシピのお部屋
  • お問い合わせ
  • 愛用の書籍
    • 愛用中のアロマテラピーの書籍
    • 愛用中のハーブの書籍

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 oliveleafshizuka ブログ

お正月飾り ローズマリー

毎日寒いですが、庭のローズマリーとラベンダーは元気です。タイムやセージ、オレガノは元気がありませんが・・・。クリスマス時期のリース作りに大活躍したローズマリー。お正月にも活かしたい。お正月っぽくリースを作って玄関に飾りま […]

2018年12月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 oliveleafshizuka ブログ

ハンガリアンウォーター(私流)

大好きなローズマリーをまたまた題材にしてしまいますが・・・。今回はハンガリアンウォーターのレシピ(私流)です。要はローズマリーのチンキ。 多くのレシピはオレンジやレモンピューレなどの柑橘系ハーブを使用していますが、私は光 […]

2018年12月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月24日 oliveleafshizuka ブログ

キャンプで出会った樹木。

ご無沙汰過ぎるブログ更新。何故なら・・・。忙しかったから・・・。もちろん仕事もなんですが・・・。シニアハーバルセラピストの試験勉強と・・・。キャンプで・・・。そう。今年の夏以降キャンプにはまってしまったのです。・・・シニ […]

2018年8月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月28日 oliveleafshizuka ブログ

勇気の象徴。タイムで石鹸を作ってみました。

勇気の象徴。タイムで石鹸を作ってみました。 と、その前にタイムについて少しだけお勉強しましょう! ≪タイム≫ 学名:Thymus vulgaris(ティムス ウルガリス) 英名:Thyme 和名:タチジャコウソウ(立麝香 […]

2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月28日 oliveleafshizuka ブログ

覚えるのに苦労した学名。それは・・・レモングラス!

覚えるのに苦労した学名。それは・・・レモングラス! 私が日本アロマ環境協会のアロマテラピーインストラクターの勉強をしていた頃のお話になります。インストラクターを取るには学名を覚えなくてはならないのですが、英名からは想像つ […]

2018年8月12日 / 最終更新日時 : 2018年12月28日 oliveleafshizuka ブログ

~ネトル~関節の病気を全て治してくれる?

~ネトル~関節の病気を全て治してくれる?! こう書いてしまうと医薬品医療機器等法に触れてしまいそうですが、「サレルノ養生訓」の一説にそう書いてあるんですも~ん。 第64章 イラクサについてイラクサは病人たちに眠りを与え、 […]

2018年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 oliveleafshizuka ブログ

抗酸化!血行促進!ローズマリー。

抗酸化!血行促進!ローズマリー。 ブログを始めた頃にも登場しましたローズマリー。 我が家の庭のローズマリーも大きくなりました。 スッキリとした香りが私は大好きです。 そこで、今回はこのローズマリーについてお話ししたいと思 […]

2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 oliveleafshizuka ブログ

腸を元気に!お腹の不調を軽減しましょう!

腸を元気に!お腹の不調を軽減しましょう! 私は便秘知らず。と思いきや、聞くところによると、食後に排便があることが理想だそうで・・・ということは食事を3回摂る人は1日3回!? 便秘とは、1日以上排便がないことを言います。 […]

2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2018年9月1日 oliveleafshizuka ブログ

しわとたるみ・・・。増やしたくない!

しわとたるみ・・・。増やしたくない! 女性なら誰しもそう思うでしょう。 私の場合は・・・ニュージーランドで浴びた紫外線。スキー場で浴びた雪の照り返しと乾燥。 ジョギングで浴びている紫外線。季節の変わり目の乾燥・・・。 様 […]

2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2018年8月15日 oliveleafshizuka ブログ

強力な紫外線!これ以上シミが増えてしまう前に対策せねば!

強力な紫外線!これ以上シミが増えてしまう前に対策せねば! 今からではもう遅い? 私は29~30歳にかけてニュージーランドに滞在していました。 ワーキングホリデービザで約1年間過ごしていたわけですが、ニュージーランドの紫外 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

暮らしの中の色々ブログ。

  • 賞味期限切れハーブティ
    賞味期限切れハーブティ 2024年8月1日
  • 介護福祉士養成校でのアロマセラピー講座
    介護福祉士養成校でのアロマセラピー講座 2024年7月31日
  • 2年ぶりの開催だ!シニア向けアロマテラピー講座
    2年ぶりの開催だ!シニア向けアロマテラピー講座 2022年11月15日
  • 県立図書館認知症図書展示期間イベント:with竹内さん&アロマクラフト。
    県立図書館認知症図書展示期間イベント:with竹内さん&アロマクラフト。 2022年9月27日
  • in優和福祉専門学校
    in優和福祉専門学校 2022年8月27日
  • ローズマリーチンキをフェイスジェルに活用!
    ローズマリーチンキをフェイスジェルに活用! 2022年3月21日
  • 太ってしまった。マルベリーティを飲もうかな…
    太ってしまった。マルベリーティを飲もうかな… 2022年3月9日
  • 化粧水なんて簡単に作れますよ。しかもリーズナブルに。
    化粧水なんて簡単に作れますよ。しかもリーズナブルに。 2022年3月8日
  • 思わず購入。メディカルハーブの本。
    思わず購入。メディカルハーブの本。 2022年3月7日
  • ローズマリーで緑色の軟膏やジェルを作りたいの。
    ローズマリーで緑色の軟膏やジェルを作りたいの。 2022年3月6日
  • 文化活動、ボランティアなど地域活動が希薄になる今日。フレイルへの恐れ。
    文化活動、ボランティアなど地域活動が希薄になる今日。フレイルへの恐れ。 2022年3月6日
  • 正直ハーブティってあんまり飲まないの。
    正直ハーブティってあんまり飲まないの。 2022年3月2日
  • 天気が良くも悪くもやってくる。憂鬱な月曜日。
    天気が良くも悪くもやってくる。憂鬱な月曜日。 2022年2月28日
  • 柄にもなくケーキ作り・・・ではなく・・・。
    柄にもなくケーキ作り・・・ではなく・・・。 2022年2月27日
  • 掃除機が壊れ、叱られた。
    掃除機が壊れ、叱られた。 2022年2月26日
実用新案登録済瓶輸送箱

Copyright © aroma&herb oliveleaf All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • aroma&herb oliveleafのご案内
    • ごあいさつ
      • プロフィール
    • アロマ・ハーブ教室
    • 香育
    • 活動内容の一部
  • レシピのお部屋
  • お問い合わせ
  • 愛用の書籍
    • 愛用中のアロマテラピーの書籍
    • 愛用中のハーブの書籍
 

コメントを読み込み中…