コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

aroma&herb oliveleaf

  • ホーム
  • aroma&herb oliveleafのご案内
    • ごあいさつ
      • プロフィール
    • アロマ・ハーブ教室
    • 香育
    • 活動内容の一部
  • レシピのお部屋
  • お問い合わせ
  • 愛用の書籍
    • 愛用中のアロマテラピーの書籍
    • 愛用中のハーブの書籍

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 oliveleafshizuka ブログ

文化活動、ボランティアなど地域活動が希薄になる今日。フレイルへの恐れ。

アロマテラピーやハーブには関係なさそうな題材とお思いですか?そうです。直接は関係ないかもしれませんが、趣味としてはいかがでしょう。 私はケアマネ(介護支援専門員)です。ケアマネになり、早16年になります。介護福祉士として […]

2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 oliveleafshizuka ブログ

正直ハーブティってあんまり飲まないの。

だって、私の嗜好品はお酒とコーヒーです! こんな見出しにしてしまったけど。シニアハーバルセラピストの私がこんなことを書いて良いのかしらと思いますが・・・。 4年前、私はメディカルハーブを学びんで資格を取りました。ハーブテ […]

2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 oliveleafshizuka ブログ

天気が良くも悪くもやってくる。憂鬱な月曜日。

そんな時も!アロマテラピーに助けてもらおう!!! 私の場合は土日祝日がお休みなので、月曜日はお仕事です。なぜでしょう。それほど仕事を詰め込んでいるわけでもないのに、休み明けの仕事の憂鬱ったらない。皆様はいかがでしょう?休 […]

2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 oliveleafshizuka ブログ

柄にもなくケーキ作り・・・ではなく・・・。

このところの休日は、読書をすることが多かった。 図書館で借りると返すまでに読み切れないことが多いので、私は購入派。しかも、中古をね。 先日も東野圭吾さんや藤原緋沙子さん、宮部みゆきさんの小説が読みたくて古本屋さんへ。ケチ […]

2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 oliveleafshizuka ブログ

掃除機が壊れ、叱られた。

気が付かずそのまま掃除機をかけ続けた結果。臭い。そして動かなくなった。 その臭いに夫が「臭い!火事になるだろう!」と怒り出す。「ちゃんとゴミパックを確認しないから壊すんだ!」などなど。 今朝、掃除機をかけていたら、ゴミパ […]

2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 oliveleafshizuka ブログ

この匂い・・・苦手だったけど。

ブログも続かない毎日でございます。何でもかんでもコロナのせいにしては、だらだら過ごしている私。ケアマネの仕事はしていますが・・・。更年期のせいか?それとも自粛生活のせいか。やる気が出ない。アロマとハーブの講座もできていな […]

2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 oliveleafshizuka ブログ

バカの一つ覚えと言われても。チンキとオイルを作り続けます。

だって。賞味期限切れのハーブもったいないし。チンキやオイルを作っておけば何かと便利だし。どうせ自分で使うんだし、ホワイトリカーに漬けこめば、お酒としても飲めるし(・∀・)あんまり美味しくないけど・・・。 というわけで、簡 […]

2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 oliveleafshizuka ブログ

クオリティー低すぎで叱られそうな手作り石鹸。許して。

ヒースとラベンダー(精油)の石鹸(左)材料:MPソープ50gヒース(ハーブ)0.5g位 ①ヒースをすりこぎで細かくします。②MPソープをレンジで温め溶かします。③溶かしたMPソープにヒースとラベンダー精油(5滴)を入れま […]

化粧水
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 oliveleafshizuka ブログ

手作り芳香蒸留水 

庭のローズマリーを剪定。勿体ないので、鍋で蒸留。芳香蒸留水を採取し、化粧水にしました。 出来上がったローズマリーの芳香蒸留水の化粧水。 用意するものハーブ、鍋、鍋の蓋精製水、氷(保冷材) 鍋にローズマリーを敷き詰めます。 […]

うがい用チンキ
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 oliveleafshizuka ブログ

うがい用ハーブチンキ

まだまだ新型コロナの収束は難しい日々が続きそうですね。これからの時期は、風邪やインフルエンザなどにも注意が必要です。そこで、今回はうがいを目的としたハーブチンキをご紹介します。アルコールに漬けるので、お子様やアルコールに […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

暮らしの中の色々ブログ。

  • 賞味期限切れハーブティ
    賞味期限切れハーブティ 2024年8月1日
  • 介護福祉士養成校でのアロマセラピー講座
    介護福祉士養成校でのアロマセラピー講座 2024年7月31日
  • 2年ぶりの開催だ!シニア向けアロマテラピー講座
    2年ぶりの開催だ!シニア向けアロマテラピー講座 2022年11月15日
  • 県立図書館認知症図書展示期間イベント:with竹内さん&アロマクラフト。
    県立図書館認知症図書展示期間イベント:with竹内さん&アロマクラフト。 2022年9月27日
  • in優和福祉専門学校
    in優和福祉専門学校 2022年8月27日
  • ローズマリーチンキをフェイスジェルに活用!
    ローズマリーチンキをフェイスジェルに活用! 2022年3月21日
  • 太ってしまった。マルベリーティを飲もうかな…
    太ってしまった。マルベリーティを飲もうかな… 2022年3月9日
  • 化粧水なんて簡単に作れますよ。しかもリーズナブルに。
    化粧水なんて簡単に作れますよ。しかもリーズナブルに。 2022年3月8日
  • 思わず購入。メディカルハーブの本。
    思わず購入。メディカルハーブの本。 2022年3月7日
  • ローズマリーで緑色の軟膏やジェルを作りたいの。
    ローズマリーで緑色の軟膏やジェルを作りたいの。 2022年3月6日
  • 文化活動、ボランティアなど地域活動が希薄になる今日。フレイルへの恐れ。
    文化活動、ボランティアなど地域活動が希薄になる今日。フレイルへの恐れ。 2022年3月6日
  • 正直ハーブティってあんまり飲まないの。
    正直ハーブティってあんまり飲まないの。 2022年3月2日
  • 天気が良くも悪くもやってくる。憂鬱な月曜日。
    天気が良くも悪くもやってくる。憂鬱な月曜日。 2022年2月28日
  • 柄にもなくケーキ作り・・・ではなく・・・。
    柄にもなくケーキ作り・・・ではなく・・・。 2022年2月27日
  • 掃除機が壊れ、叱られた。
    掃除機が壊れ、叱られた。 2022年2月26日
実用新案登録済瓶輸送箱

Copyright © aroma&herb oliveleaf All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • aroma&herb oliveleafのご案内
    • ごあいさつ
      • プロフィール
    • アロマ・ハーブ教室
    • 香育
    • 活動内容の一部
  • レシピのお部屋
  • お問い合わせ
  • 愛用の書籍
    • 愛用中のアロマテラピーの書籍
    • 愛用中のハーブの書籍
 

コメントを読み込み中…